便秘は適切な治療によって解消し、再発を防ぐことができます。
便秘は一見単純な症状のように思われがちですが、適切な対処を行うことで解消し、再発を防ぐことが重要です。市販の薬も豊富にありますが、便秘は大腸がんなど深刻な疾患の兆候である可能性も考えられます。
消化器内科では医師による診察を通じて、便秘の根本となる原因を見つけ出し、適切な治療と生活習慣の改善によって快適に、かつ迅速に症状を軽減することが可能です。慢性的な便秘にお困りの場合は、一度専門医にご相談ください。
以下に当てはまる方は当院へご相談ください
- 長期にわたる便秘に悩まされている
- 市販の便秘薬で改善が見られない
- 排便しても不快感が残る
- 少量の便しか出ない、腹部が張っているように感じる
- ウサギの糞のような小さく硬い便
- 硬い便が出て排便しにくい
- 強くいきんでも便がわずかしか出ない
- 下痢を起こさないと便秘が解消しない
- 慢性便秘によって切れ痔やいぼ痔ができた
など
便秘が起こる原因
食物繊維の不足、腸内フローラの乱れ、運動不足、ダイエットの影響は便秘を引き起こす原因になります。しかし、便意を無視する習慣や腸の蠕動運動の異常など、生活習慣による慢性便秘もあります。
さらに重要なのは、大腸がんを含めた疾患のサインとして、便秘が起こっているケースです。便秘が長引いている場合は、消化器内科で診察を受け、隠れている疾患がないかを確認することが大切です。
特に重大な疾患が疑われる際は、大腸カメラ検査により粘膜の詳細な状態をチェックすることを推奨します。
当院では、鎮静剤を使用して苦痛を最小限に抑えた大腸カメラ検査を提供しています。また、何らかの疾患によるものではない便秘だった場合でも、消化器内科での診察により、原因に応じた適切な治療を受けることが可能です。
便秘のタイプに応じて、食物繊維の積極的な摂取や薬剤が効くこともあります。
専門的な治療とアドバイスにより、便秘を解消し、快適な日常生活を取り戻しましょう。
便秘と痔の関係について
便秘によって強くいきむことが習慣化し、硬い便が排出されることがあります。このような状況は、いぼ痔を引き起こす原因となり、硬くて太い便を強制的に排出することで切れ痔が生じやすくなります。
痔がある場合は、排便時の痛みや不快感から便意を無意識に我慢し、便秘をさらに悪化させることがあります。このように、痔と便秘は相互に悪化する傾向があるのです。
ただし、便秘の治療によって痔の再発を防ぐことは可能です。そのため、痔の治療には便秘の治療も併せて行うことが非常に重要です。
当院では、消化器系と肛門の専門治療を提供しており、便秘や痔に関する包括的な治療を受けることができます。
便秘の治療方法
生活習慣の改善による便秘治療
「積極的に食物繊維を摂る」「定期的に水分を摂る」習慣は、便秘の解消に有効です。
当院では、患者様1人ひとりの便秘のタイプに応じた、食物繊維の種類など具体的な指導を行っています。
さらに、運動によって血流と腹筋を鍛えることで、便秘を改善することができます。
薬物療法による便秘改善
便を柔らかくし、量を増やし、腸の働きを正常化する薬は沢山あります。患者様の便秘の種類や生活習慣に合わせて、最適な薬を処方しています。また当院では、漢方薬の処方も可能です。
新しい薬剤も次々と開発されており、より効果的な治療が実現しています。
再診の際には、患者様の状況を詳しく伺い、処方を最適化し、快適な改善を目指しています。
ご質問やご要望があれば、どんなことでもお聞かせください。
当院へ受診する流れについて
Stepご来院・予約
予約なしでの直接来院も可能です。お電話やWEB予約を利用していただくと、よりスムーズに診療を受けることができます。
※受付時に診療科や症状を口頭で伝える必要はありません。
当院では患者様のプライバシー保護を徹底しておりますので、ご安心ください。
Step診察と検査
便秘の状況、始まった時期、経過、日常の食事や生活習慣についてお聞きします。過去の病歴や現在服用中の薬についても確認させていただきます。
便秘が病気の兆候である可能性や、血便や体重減少など他の症状が伴う場合は、血液検査、腹部エコー検査、大腸カメラ検査などの必要な検査を実施します。
Step診断と治療計画の提案
患者様の現在の状態と便秘の原因、タイプを詳しく説明した上で、最適な治療方法を提案します。
治療計画は患者様と相談の上で決定します。