アニサキス

MEDICAL アニサキス

アニサキス症について

アニサキス症について

もしアニサキスによる痛みが疑われる場合は、早急に医師の診察を受けることが重要です。
生の魚介類を食べた後に強い痛みが発生した場合は、アニサキスが原因である可能性が高いので、迷わずに胃カメラ検査が行える医療機関へ受診してください。内視鏡を使ってアニサキスを取り除くと多くの場合、痛みはすぐに和らぎます。
ただし、胃カメラ検査を受ける前には、少なくとも7時間は絶食状態でいる必要があります。
食事をしているとアニサキスの検出・除去が困難になる恐れがあるためです。
このため、当院では、WEB予約を通じて検査の予約を受け付けており、検査当日の7時間前から食事を控えている患者様に対して、アニサキスの検査・除去を行っています。WEB予約で予約枠が満たされている場合は、電話でのお問い合わせも可能です。

以下の症状が出た場合はアニサキス症かもしれません

など

これらの症状は生の魚介類を食べた後に起こり得るもので、通常は数日から1週間で自然に改善します。
しかし、内視鏡でアニサキスを除去すると、ほとんどの患者様は治療直後に症状が軽減します。
症状が悪化する恐れもあるため、上記のような症状があれば速やかに医療機関を受診することをお勧めします。

アニサキスとはどのような寄生虫なのか?

アニサキスとはどのような寄生虫なのか?

アニサキスは海の魚介類に寄生する寄生虫の一種です。生の魚介類や加熱が不十分な魚介類を食べると、アニサキスが生きたまま人間の胃に入り込み、胃の粘膜に食い込んで激しい痛みを引き起こします。魚介類が死亡すると、その内臓に寄生していたアニサキスは筋肉へ移動します。そのため、特に刺身を通じての感染が多く報告されています。
またアニサキスは、サケやサバ、サンマ、イカなど、日常的に食べられる魚介類に多く寄生しています。アニサキスは長さが約2~3cmで、半透明の糸くずのような外見をしており、注意深く観察すれば肉眼でも見つけることができます。
人間はアニサキスの最終宿主ではないため、体内に侵入しても最長1週間程度で死滅します。

アニサキス症の種類

魚介類を食べた後にアニサキス症に感染するリスクがあります。アニサキスは生きている状態で人間の消化器官に侵入し、胃壁や腸壁に潜って強い痛みを引き起こします。
特に、生の刺身や十分に加熱されていない魚介類を食べた後、短時間で症状が出る場合はアニサキス症を疑うべきです。
アニサキス症の症状がある場合は、すぐに医療機関にご相談ください。

胃アニサキス症について

胃アニサキス症は、アニサキス感染による病気の中で最も見られるものです。感染源となる魚介類を摂取してから、数時間~数十時間のうちに症状が出始めます。
典型的な症状は、周期的に強まったり弱まったりする激しい腹痛です。また、吐き気や嘔吐が伴うこともあり、発熱やじんましんなどのアレルギー反応が現れる場合もあります。

腸アニサキス症について

感染した魚介類を摂取した後、半日~数日で症状が現れることがあります。ただし症状が起こるまでの期間が長いため、アニサキス症に気付かない方もいます。
主な症状としては、腹痛や吐き気、嘔吐などが挙げられます。状態が進行すると、腸閉塞や腸穿孔(腸に穴が開く状態)などの重篤な合併症を引き起こし、最悪の場合は腹膜炎に至ることもあります。

消化管外アニサキス症について

比較的珍しい病態です。この状態では、アニサキスが消化管を貫通し、体内の他の部位に移動して寄生します。
感染した部位に応じた適切な治療が必要となるため、迅速な診断と治療が求められます。

アニサキスアレルギーについて

アニサキスによる痛みは、アレルギー反応との関連が指摘されています。アニサキスアレルギーを持つ方は、生のアニサキスだけでなく、加熱処理により死滅したアニサキスが含まれる魚介類を食べた場合でも、蕁麻疹をはじめとするアレルギー症状を発症するリスクがあります。
さらに、アナフィラキシー・ショックを引き起こすリスクもあります。
アナフィラキシー・ショックは血圧低下や呼吸困難など、生命に危険を及ぼす症状を伴うため非常に危険です。
アニサキスアレルギーがある方は、加熱していてもアニサキスに感染している可能性のある魚介類の摂取を避けるようにしてください。

検査方法

胃カメラ検査

胃カメラ検査

アニサキス感染が疑われる場合、その多くは胃アニサキス症です。そのため、胃カメラ検査を通じてアニサキスの存在を確認し、見つかった場合は即刻除去します。
腸アニサキス症は比較的まれで、その発生率は約1%以下です。ただし、状況に応じて大腸カメラ検査や腹部超音波検査を受けていただくこともあります。
当院では、患者様の不安を軽減するため、無痛の内視鏡検査を提供しています。苦手な方も安心してお越しください。

血清検査

血清検査

採血を行い、アニサキスに対する体の免疫反応、すなわち抗体の有無を検査します。特に、腸の感染が疑われる時に実施します。

腹部超音波検査

腹部超音波検査

食事から7時間未満しか経っていない場合や、内視鏡での検査が難しい小腸へのアニサキス感染が疑われる場合に有効です。
胃カメラ検査では、食後すぐの状態ではアニサキスを適切に検出することができないため、このような状況下では超音波検査を行う必要があります。

アニサキス症別による治療方法

胃アニサキス症

胃カメラ検査によってアニサキスが確認されたら、専用の器具を使用して除去します。この処置により、多くの患者様は迅速に痛みから解放されます。
当院では、経験豊富な医師が行う低侵襲の胃カメラ検査を提供しており、検査からアニサキスの除去までの流れが約10分で終わります。
ぜひ、お気軽に当院をご利用ください。

アニサキスアレルギー

症状が軽度でしたら抗ヒスタミン剤やアレルギー治療薬が処方されます。症状が重い場合は、ステロイド治療が行われることがあります。

腸アニサキス症

腸アニサキス症は非常に稀で、発生率は1%未満です。症状に応じた薬物治療により、症状を軽減することができます。

消化管外アニサキス症

消化管外アニサキス症も稀な病態で、強い胃痛や腹痛が特徴です。この症状が現れた場合は、迅速な診断と、感染部位に適した治療が必要です。

アニサキス症を防ぐにはどうすればいいのか

アニサキス症を防ぐにはどうすればいいのか

アニサキスは、70℃以上の温度での加熱、または60℃以上で1分以上加熱することにより死滅します。加熱時は中心部まで十分に火を通すことが重要です。
冷凍に関しては、-20℃以下で24時間保つことでアニサキスは死滅するため、この方法で処理された刺身は安全にお召し上がりいただけます。
ただし、新鮮な魚の内臓は食べないようにしてください。
アニサキスアレルギーの方は、感染のリスクがある魚介類を避けることが望ましいです。

RESERVEWEB予約 RESERVELINE予約 WEB問診 採用情報
pagetop
FORM 事前WEB問診 RECRUIT 採用情報 TOP