急性胃炎について
急性胃炎は、特定の原因が起こってから短期間にうちに起こる胃炎で、胃炎とは、胃の粘膜が赤くなり、腫れやただれを起こす状態です。
胃は食べ物を一時的に保存し、消化や殺菌を行う器官です。この機能を正常に行うには胃液が必要になります。胃液には強い酸性を示す胃酸と、消化酵素のペプシンが含まれ、食べ物を分解します。
胃液は非常に強力な酸性を持ち、理論上は胃壁を溶かすこともあり得ますが、胃粘膜は粘液によって保護されています。通常、胃液の攻撃因子と粘液の防御因子のバランスが保たれ、胃粘膜は損傷を受けません。
しかし、何らかの原因でこのバランスが崩れると、胃粘膜が胃酸によってダメージを受け、炎症が生じると考えられています。
急性胃炎の症状について
急性胃炎が起こる原因
急性胃炎の発症原因には、以下のようなものがあります。
- ストレス
- 刺激性の強い食品や飲料
- 香辛料が多いもの、アルコール度数が高いもの、温度が熱い・冷たいもの、塩分が多いもの、硬い食べ物、カフェインが入っている飲料など
- 暴飲暴食
- 薬剤による副作用
- 解熱鎮痛薬の使用
- 細菌による感染や食中毒
- 食物アレルギー
- ウイルス感染
その他の疾患
全身性の病気(例:腎不全や肝硬変など)
寄生虫の感染
食事と共に摂取された寄生虫が胃に入り込む(例:魚介類に寄生するアニサキスが胃粘膜を通じて胃壁に侵入する場合など)
空腹時に高濃度のアルコールを摂取すると、胃粘膜が刺激されやすく、炎症が生じるリスクが高まります。
また、水なしで薬を服用することも、同様に胃に負担をかけます。さらに、喫煙は胃の血流を減少させ、胃酸の分泌を増加させるため、胃粘膜への攻撃を促進させてしまいます。
急性胃炎の検査方法
確定診断をつけるには、胃カメラ検査(上部消化管内視鏡検査)が必要です。この検査では、細い内視鏡を口または鼻から挿入し、食道から胃、そして十二指腸の内部を観察します。
内視鏡のカメラで内部の映像をモニターに映し出し、医師が直接その状態をチェックしていきます。急性胃炎の場合は、胃粘膜のびらん、出血、潰瘍などの状態を評価します。
急性胃炎を治すには
まずは胃を休息させることが重要です。そのため、消化に優しい食事(おかゆ、うどん、スープ、白身魚、卵など)をゆっくりとよく噛んで摂取することが勧められます。時には、1~2食を抜くこともあります。また、刺激になる飲食(コーヒー、アルコール、カレーなど)や喫煙は避けた方が良いでしょう。
症状緩和のため、胃酸分泌抑制薬を用いることもあります。吐き気や嘔吐がひどい場合は、水分補給が上手く行えなくなるため、点滴治療を行うこともあります。
アニサキスが原因の場合は、内視鏡でアニサキスそのものを除去することも可能です。
このように急性胃炎の治療においては、原因を取り除くことが最も重要視されています。規則正しい生活をはじめ、刺激物の摂取を避けたり、過労やストレスを減らしたりすることが大切です。ストレスのコントロールは胃の保護に非常に重要とされており、精神的・肉体的ストレスは胃壁を傷つけやすくします。
十分な睡眠とリラクゼーション、趣味やスポーツなどを通して、ストレスを上手く解消させましょう。